アラサーサラリーマンのこれ知っときたい情報

大好きな「マンガ」の紹介、「国家資格(主に危険物甲種と土木施工管理技士)」の合格方法や勉強の仕方等のノウハウ、一人暮らしの社会人への「役立ち情報」をメインテーマとして、少しでも皆様のお役に立てれば幸いと思い始めました。ごゆっくり見ていってください。

すまい塾と言うアプリを使って、家を購入するために知っておくべきことやローン診断を利用してみた

time 更新日:  time 公開日:2018/09/17

すまい塾と言うアプリを使って、家を購入するために知っておくべきことやローン診断を利用してみた
Pocket

どうも、将来のシミュレーションが大好きなアラサーサラリーマンです。

あなたは自分の家を持っていますか?

「一軒家」と「マンション」どちらに住みたいですか?

暮らしている地域や周囲の環境によっても選択肢は様々だと思います。

私は、東京在住ではありますが、地元が地方と言うこともあり一軒家を持つことに非常に憧れがありますし、将来的にマンションではなく一軒家を建てたいと言う夢があります。

私は、将来的に一軒家を建てたいな!と思っている段階で、まだまだ、実際にどの都道府県のどの市のどの地域に住むなど具体的なことは一切決めておりませんし、独身アラサーサラリーマンなので、そんなことはまだ先の話です(笑)

しかし、一軒家の物件の情報やチラシを見たりすることは大好きです。

チラシを見て、買いもしないのにこういう物件に住みたいなーと想像してしまいます。

今回は、

・「将来、家を購入したいけど、良く分からない·····」 

 

・「家事や子供の世話や仕事に終われてあまり時間のない方·····」

 

・「家は、一生物の買い物だから、間違いのない家を建てたい·····」

 

・「月々に支払うローンっていくらかかるの?など、家を建てるにあたってシミュレーションがしたい方·····」

等々を考えている人が使うべきアプリを紹介したいと思います。

専門的な知識を身に付けると言うよりは、将来の家作りに関する導入部分なので、あまり専門的な知識が豊富でない「初心者向けのアプリ」なのかなと思います。

私も家に関する知識はほとんどないのでそういった人向けですね。

すまい塾アプリ

すまい塾アプリ
開発元:Sekisui House, Ltd.
無料
posted withアプリーチ

 

実際に私もアプリをダウンロードして試してみましたので中身の紹介をしたいと思います。

sponsored link

「すまい塾」のアプリとは?

このアプリは積水ハウス株式会社さんから出されているアプリになります。

 

アプリとは別で、積水ハウスさんでは、住まいと暮らしに関心のある方に向けて、理想の家を描くための、専門家による住まいに関する講座なるものもやられているみたいです。

※「すまい塾」ではなく、「住まい塾」は、高橋さんと言う方が使用している別のものみたいでなので混同しないようにお願いします。

 

このアプリは、そこまではまだ家について知らなくて良いし、講座とかまで行く気はない、ただ手軽に調べたい人用向けですね。

セミナーとかは何か営業とかも面倒くさそうですし、若干の抵抗がありますよね。

私は、積水ハウスの回し者でもありませんので、他の住宅もたくさん見て、良く熟考しながから新居探しを進めてください(笑)

 

このすまい塾のアプリで出来ること?

このアプリで何が出来るのかが一番重要ですよね(笑)

大きく分けて3つのことができます。

私は「ローン診断」と「家を購入するにあたって知っておくべきこと」の2つが非常に参考になりました。

1つずつ紹介していきますね。

家を購入するにあたり知っておくべきことを学べる

1つ目に出来ることは、住まいづくりで知るべき7つのコトになります。

住まいづくりで知るべき7つのジャンルに分かれており、それぞれで問題が出されて答えていく流れとなります。

ジャンルとしては以下7つになりますので、7つのジャンル毎に1例ずつ紹介していきます。

間取り

家の間取りや敷地に関わるルールや法律を学べます。知らないことが多くためになります。

 

かしこい資金計画

お金関係はやはり非常に参考になります。

外観·インテリア

私は、こういう目線は自信がないので女性の意見も大事ですよね。

ライフスタイル

家族に合わせた設計をしたいですよね。

快適な暮らし

部屋が暑いのはいやですね。設計の知識も少しは知っておきたいです。

 

安心安全な住まい

地震や台風等の天災にも耐えられる家がいいですよね。このような知識も身につけておきたいです。

アフターサポート

転勤を伴う、会社員の家についての知識。これは私も一番興味がありますね。

建てた後に、転勤で賃貸に出す際にどうしたら良いか等気になるところです。

以上7つのジャンルに分かれて各10~20問程度あります。

非常に参考になると思うので、気軽にすきま時間を利用して、見てみてください。

すまい塾アプリ

すまい塾アプリ
開発元:Sekisui House, Ltd.
無料
posted withアプリーチ

 

理想のインテリア診断

2つ目に出来ることとして、「理想のインテリア診断」です。

診断において、自分のイメージした住宅が出てくれば、将来の参考になると思いますので、やってみてください。

8つの質問に対して、回答し、3分程度で診断は終わりました。

質問内容は、好きな色や、素材や、「開放的な」、「おしゃれな」等の好きなキーワードを選択したりします。

診断結果が出ました。

私は、2位の心地よい「アーバンナチュラルな空間」が素敵だなと感じました。

他にも何種類か出てきました。

こちらは、診断が終わると、最終的に「展示場を予約する」というアイコンが出てきます。

まぁ、ハウスメーカー的には、アプリ経由でお客さんにしたいのが目的ですからね。

気に入れば、実際に行ってみるのも良いと思いますし、ただアプリとして利用するのも有りだと思います。

ローン診断

3つ目はローン診断になります。

自分で出せる、「頭金」や「両親から出してもらえるお金」、「その他売で得れる頭金」、「年収」を入力します。

私は、結婚はしていませんが、勝手に結婚した前提で入力しました(笑)

例)勝手に将来の自分を想定し、入力してみました。

預貯金:500万円

親からのお金:0円

本人年収:600万円

パートナーの年収:300万円

結婚もしていないし、貯金も年収も足りない・・・・(笑)

ボーナス返済を「無し」、返済年数を「35年」で入力したところ、

借入限度額は、約5839万円で、総額6339万円、毎月18万円の返済みたいです。

18万円毎月返していくなんてしんどいですね(笑)

居住地を東京で設定しているので、東京でしたらこのような価格になるでしょうね。

返済年数を「35年」から「30年」に変更した場合

ボーナス返済を「無し」、返済年数を「30年」で入力したところ、

借入限度額は、約5212万円で、総額5712万円、毎月18万円の返済みたいです。

借入額が600万円くらい減りました。

こちらも東京でしたらこのような価格になるでしょうね。

返済年数を「35年」、ボーナス返済を「有り」に変更した場合

ボーナス返済を「無し」、返済年数を「30年」で入力したところ、

借入限度額は、約5839万円で、総額6339万円、毎月13万円の返済みたいです。

ボーナス込みで返済すると、月毎の返済がだいぶ楽になりますね。

東京で家をもつことはハードルがかなり高いことが分かりました(笑)

 

このアプリでは、ざっくりした感じのシミュレーションになりますので、本当に家探しを本格的にしたい場合は、もっと具体的にシミュレーションの必要があります。

なんとなく、これくらいの年収、頭金があれば、これくらいの借り入れで、これくらいの金額の家を建てられる。とシミュレーションが可能ですので、気楽な気持ちで試されてはいかがでしょうか。

最後に

私の今まで一番高い買い物と言えば「車」です。

でも人生で一番高い買い物になるのはもちろん「家」になると思います。

車を買ったときも私は妥協をしませんでした。だったら、家なんて一生物なんですから、慎重に慎重に考えたいですよね。

そんな、将来、家を買いたいな!と言う導入部分に使うには持ってこいのアプリだと思います。

まだ、買うわけではないので、自分の理想をたくさん思い浮かべて、有効に活用して頂ければと思います。

アプリのDLと使用は全て無料なので安心して使ってください。

微妙だったらすぐにアンインストールしてください(笑)

それでは将来の家を浮かべながら楽しんで利用してみてください。

それでは!

 

すまい塾アプリ

すまい塾アプリ
開発元:Sekisui House, Ltd.
無料
posted withアプリーチ

 

sponsored link

down

コメントする




CAPTCHA


◆アラサーサラリーマンの自己紹介◆

カテゴリー