アラサーサラリーマンのこれ知っときたい情報

大好きな「マンガ」の紹介、「国家資格(主に危険物甲種と土木施工管理技士)」の合格方法や勉強の仕方等のノウハウ、一人暮らしの社会人への「役立ち情報」をメインテーマとして、少しでも皆様のお役に立てれば幸いと思い始めました。ごゆっくり見ていってください。

【ブログ初心者向け】WordPressで日本語パーマリンク設定を変更する際のおすすめ方法を紹介

time 更新日:  time 公開日:2018/09/24

【ブログ初心者向け】WordPressで日本語パーマリンク設定を変更する際のおすすめ方法を紹介
Pocket

どうも、アラサーサラリーマンです。

今回の内容は、「WordPressのパーマリンクの変更」についてです。

私は、ブログを本格的に始めたのが2018年8月の初旬になります。

それまで自分でネットで適当に検索をしてなんちゃってブログを立ち上げておりました。

 

「ブログ 始め方 初心者」

「ブログ 立ち上げ方」

 

などで検索し、1個1個分からないことを調べては進め、なんとかサイトとして、表示のみはされておりました。本当にただ表示されていただけです(笑)

例えば、記事を書くまでに、「サーバーの選定」、「ドメインの選定」、「有料ブログ、無料ブログの選択」、「テーマの選定」、「プラグインの導入」等々やることは山積みです。

こんなの意味不明なものばかりです(笑)

やっていて思いましたが、ブログを立ち上げるまでに挫折する人も多くいるのではないでしょうか。

実は記事を書くまでに設定が多すぎて、初めは高かったモチベーションも初記事を書く前に失っている!なんて勿体ないようなことも起きている場合もあると思います。

私自身、調べても結局分からずに放置。何日かしてまたやるが分からず。また、何日か後にやる。

これを繰り返して、なんとかかんとかたどり着いた記憶があります。

こういった、自分のような人を生み出さないためにも私が失敗したことも含めて「初心者向けのブログの立ち上げ方(Wordpress使用者)」について紹介していきたいと思います。

 

 

今回は、ブログを立ち上げ、記事も何記事か書いた後の話しになります。

私のように、ブログの得意な方に聞いたり、本を読んだりして導入の知識を付けずに、なんちゃってブログを作成していると、後々、修正に苦労してしまいますので、立ち上げは大変でしょうが、きちんとやっておきましょう(笑)

 

先に結論を述べると、パーマリンクの変更は下記がベストと考えています。

私が思う最適なパーマリンクは、Wordpress内の設定で「投稿名」を選び、記事を書く毎に、URLを決めて英語で書き換えるのが良いと考えます。

 

 

sponsored link

WordPressのパーマリンク(Permanent Link)の変更

今回は、ブログのパーマリンクの変更の話しになります。

まず、パーマリンクから説明します。

パーマネントリンクとは?

パーマネントリンクは、サイトの各ページにあるURLの末尾部分のことになります。

例えば、私のサイトで説明すると、、

https://www.click-3.com/○○○○

赤い部分のところがパーマネントリンクになります。

パーマネントは日本語で永久的なみたいな意味なので、不変的なリンクということでしょうね。

また、変わらないリンクであることより、固定リンクとも呼ばれています。

パーマリンクは、パーマネントリンクの略語になります。そのため、この記事内では、パーマリンクで説明していきます。

私が初めに犯していたパーマリンクの設定ミスについて

パーマリンクについては分かっていただけたと思いますので、私はパーマリンクの何を間違えていたか説明します。

まず、ブログを初めに書きだしたときの私の記事のURLは以下のようになっていました。

https://www.click-3.com/%e3%80%90%e5%ae%8c%e5%85%a8%e7%84%a1%e6%96%99%e3%80%91%e4%be%bf%e5%88%a9%e3%81%a0%e3%81%93%e3%82%8c%e3%81%af%ef%bc%81%e3%82%b8%e3%83%a2%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%82%92%e5%ae%9f%e9%9a%9b%e3%81%ab/

※赤字部がパーマリンクです。

大量の文字が意味も分からずに羅列されています。。。

自分の書いたブログ記事のURLなんて正直気にしていませんでした。

だって普通は、記事の中身とかそっちの方を気にしますもんね(笑)

何故、このような文字が羅列されたリンクとなるのか?

WordPressで記事を作成し、投稿する場合、下記のようになります。

初期設定では、記事の題名(日本語)をそのままパーマリンクとして設定するようになっています。

そのため、このまま普通に記事を書いていたらあの羅列されたURLになってしまうんですね。

自分でその記事に合うように英語やアルファベットを入れるのが良いと思います。

そうすると、今回私は危険物試験の記事を書いたので、「kikenbutu」という風にしてみました。

このように自分の書く記事が自分も相手も分かるようなものを入れてみてください。

WordPressでパーマリンクの設定を変更する場合

WordPressで設定を変更する場合は、「ダッシュボード」、「設定」、「パーマリンク設定」の順に押します。

すると、下記のページに飛びます。

「基本」が初期設定になります。

「基本」になっていれば、自動的にp-003みたいになり、日本語ではないので良いのですが、何の記事なのか分かりません。

そのため、私は、「投稿名」を推奨します。

終わったら、「変更を保存」を押せば終了です。

これで、次回の記事を書く時から、自分で考えた英語名をパーマリンク部に入力しなおせば、問題なく、作業は終わりとなります。

以前の記事も同じように修正しておいてください。(※ただし、リンクが変わるので注意が必要。)

 

何故、文字が羅列されたURLではダメなのか?

決して、日本後のURLがダメと言うことではありません。

実際に、検索エンジンの評価(SEO)のみで考えると、日本のURLと英語のURLの場合、どちらが有利という結果ではなく、どちらでも問題ないという結論が出ています。

また、Googleは下記のように述べています。

サイトの URL 構造はできる限りシンプルにします。論理的かつ人間が理解できる方法で(可能な場合は ID ではなく意味のある単語を使用して)URL を構成できるよう、コンテンツを分類します。たとえば、航空機(aviation)に関する情報を探している場合、http://en.wikipedia.org/wiki/Aviation のような URL であれば、見ただけで必要な情報であるかどうかを判断できます。http://www.example.com/index.php?id_sezione=360&sid=3a5ebc944f41daa6f849f730f1 のような URL 自体は、ユーザーの関心を引くことはほとんどありません。

引用元:シンプルな URL 構造を維持する

現状、Googleがシンプルかつ分かりやすいものにしろ!と言っていますので、検索する人が分かりやすいようなフレーズを入れたパーマリンクにすべきですね。

更に、2語以上の場合は間に「-(ハイフン)」を挟むのが良いみたいですね。

例えば、https://www.click-3.com/○○○○

https://www.click-3.com/kikenbutu-fee (料金、費用)

危険物試験の受験料の記事を書いたのですが、「kikenbutu」-「fee 」の2語があれば、羅列されたURLよりは、どういった記事かは想像してもらえると思います。

 

日本語URLのデメリットは何か?また、メリットは?

どちらでも検索エンジンの評価には変わりはありませんが、使用していて、デメリットになるものは避けたいですよね。

以下がデメリットと感じます。

〇Twitter等のSNSで投稿するときにURLが長いと、ユーザーに敬遠されやすい

〇シェアしてもらう際に、URLをコピペした時、リンクされない可能性がある

〇アクセス解析がしづらい

〇上手く表示されない場合がある。(トラックバック機能、Wordpressの旧バージョン時、被リンクやソーシャルでのエラーなど、その他)

 

〇Twitter等のSNSで投稿するときにURLが長いと、ユーザーに敬遠されやすい。

ブログを書いたらTwitter、Facebook、Instagram等のSNSに自分で投稿したり、またブログを訪れたユーザーが紹介してくれる場合があると思います。

そんな時に、長い長いURLですと、それだけで敬遠する理由の一つになると思います。

〇シェアしてもらう際に、URLをコピペした時、リンクされない可能性がある

長いリンクといえば、Wikipediaがそうですよね。友達にWikipediaのリンクをコピーして、送ったのですが、うまく送れておらず、URLが開かないということもありました。

長すぎるURLなので、全部をうまくコピーできていなかったのでしょうね。

もし、自分のサイトを誰かが紹介してくれる機会があった場合に同じことがあったらそれだけで損です。

やはり、シンプルなパーマリンクにすべきですよね。

〇アクセス解析(Googleアナリティクス等)がしづらい

Googleアナリティクス等でアクセス解析をする際に、自分で決めたURLですと後々記事が100記事等になったとしても探しやすいし、分かりやすいと思いますが、羅列されたURLであれば、どの記事が伸びて、どの記事が読まれていないか全く分からない状態となります。

ですので、自分で決めたシンプルなパーマリンクのほうがおすすめである理由の一つです。

日本語URLにした場合のメリット

また、日本語URLにした場合のメリットについては、あまり多くはありませんが以下が考えられます。

〇投稿タイトルを考える必要がない

一番のメリットはこれかなと思います。また、Wikipediaみたいに検索ワードが一致していれば上位表示にも貢献すると思います。ただ、今回はデメリットも考えると英語URLのほうが良いと思います。

パーマリンク変更前に注意すること

サイトのリンクが変更となるため、今までサイトが紹介されていたり、外部リンクを貰っていた場合は、アクセスが出来なくなってしまいます。

そうすると今まで貰っていた記事の評価が0になってしまいます。

そのためにも、私のようにならないために、ブログを始める前にどうするか決めておくべきだと思います。

それか私のようにPV数もほとんどないようなレベルであれば、記事を書き始めていてもやり直しても良いかと思います。

100%の評価を引き継ぐことは出来ないと思いますが、どうしても途中で英語URLに変更したい場合は、301リダイレクトで転送処理をしておくと良いと思います。

301リダイレクト:URLを変更した場合に用いられる転送処理用のコードのことです。旧URLに接続しても新URLに転送されるので便利です。

 

まとめ

・パーマリンクは英語URLを推奨。

・Wordpressを使用していて、パーマリンクを設定する場合は「投稿名」を推奨。

→初期設定は「https://www.click-3.com/?p=123

投稿名の場合「https://www.click-3.com/sample-post/

 

私は、10記事程度書いた後に、パーマリンクの修正を1記事ずつしております。

これが100記事書いた後とかですとゾッとしますよね。。

ブログを書き始める前に絶対に設定しておいてください。

それでは!

sponsored link

down

コメントする




CAPTCHA


◆アラサーサラリーマンの自己紹介◆

カテゴリー